top of page

私のお気に入り看板

  • 執筆者の写真: N.Redding
    N.Redding
  • 2015年10月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年10月21日


最近体のむくみが気になりだしてダイエットを始めました。

昨日お酒屋さんで旦那さんがペパロニソーセージを買くれたので

チーズせてオーブンで温めて食べてしまいました。

ダイエットは即断念しました。

おそらく世界中どこにでもある道路標識があると思います。

私はアメリカに来てから見かけた道路標識の中で最も心が惹かれた標識。

それは” DUCK XING=アヒル横断注意! "の道路標識です。

動物系道路標識のほとんどが単体の動物で描かれている事が多いですが、

こちらは4羽のヒナが描かれています。そのうちの1匹は暴れんになっています。

遊びゴコロがあって面白く見るたび和みます。

この看板の近くにはシンクホールが池になった場所があります。

この場所にはアヒル、マガモ、カメ、メダカ?の様な小魚がいます。

カモ達が道路を横断しているのはまだ一度もみた事はありませんが、

たまに駐車場を歩いているのをみかけます。

彼らは1日のうちほとんどをこの場所の芝生の上で過ごし、草を食べたり時々、池で泳いだり

して生活をしているようです。

1週間ほど前の晴れた日に池へ観察に行った時に撮った写真です。

マガモとヒナがピーピー鳴きながら親鳥と池を4羽で泳いでいました。

あの看板と同じです。

産まれて間もないのか?まだヒナが小さいのでかなり警戒している様子でした。

そして今日も池にカモ達を観察に行ってみると・・・。

ヒナが1羽しかいませんでした!

カモ達に紛れていないか隈なくチェックするもやっぱり1羽しかいないみたいです。

夜に獣に襲われたか?ペットの犬猫が襲ったのか?

それとも雨数日続いて気温がグッと下がったせいで寒さに耐えられなかったから?

ちょっぴり成長を楽しみにしていただけに残念でした。

自然って厳しいなぁと改めて思った今日この頃でした。

Comments


​国立公園・自然保護区Link

© 2023 by Closet Confidential. Proudly created with Wix.com

当サイト内の画像および記事を無断で使用することを禁止します。

bottom of page