top of page

コンポタルンバ♬

  • 執筆者の写真: N.Redding
    N.Redding
  • 2016年1月12日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年10月21日


週末はこちらも雪が舞っていました。

寒い冬空のもとせっかくなので公園に散歩に行きました。

寒いのは大嫌いですが雪を見ると嫌な気持ちも不思議と薄らぎます。

公園や住宅地の葉っぱが落ちた木々の枝には鳥の巣があちこちに見られます。

中には私でも手が届きそうなくらい低い枝にも巣作りする鳥が居るのにも驚きです。

寒くても公園は生き物との出会いもあります。

リスは冬眠するかと思いきや、雪が降ってる中でもウロチョロしています。

大木の7〜8mぐらいの所にある穴から顔を出している姿を発見しました!

じーっと見ていると・・・

もう1匹ひょっこり顔を出してこちらを凝視しています。

初めてりリスの巣を見ました。

旦那さんと散歩している最中、今日は寒いからランチにコーンポタージュ良いと思わない?

との提案してみたのでスーパーにお買い物に行く事にしました。

手っ取り早く缶のスープでも良いかなぁ?何て思って探しても

コーンスープ、コーンポタージュと書いてある缶が一つもありませんでした。

なんでかなと思っていたら、旦那さんがポタージュってフランス語だと教えてくれました。

フランス系アメリカ人だっているのにポタージュはスーパーにないのかと思いました?

日本だったら顆粒のだって、紙パックだって、コンビニ、自動販売機、レストラン

どこでも飲めるスープなのに!!それがアメリカのスーパーにはありません。

旦那さん:作ったこと無いの?

私:当然!手軽に飲めるから作ったことは一度もありません。

仕方が無いので寒い日の魅惑の飲み物”コーンポタージュ”を手作りすることにしました。

ジャガイモ、玉ねぎ、コーンをバターで炒めるところから。

なんとなく味で材料は分かったけれど一応失敗しないように

レシピをネットで 確認しながら作りました。

どーですか?ちゃんとコーンポタージュに見えるようなのができました。

コーンポタージュらしく見えるようにパセリがなかったので

パウダーのパクチーを少しかけて見た目良くしてみました。

日本で飲んだ事のある味に美味しくできました!!

やればできるけど、日本に居たら手間かかるから自分でイチから作らないと思います。

Comentários


​国立公園・自然保護区Link

© 2023 by Closet Confidential. Proudly created with Wix.com

当サイト内の画像および記事を無断で使用することを禁止します。

bottom of page