top of page

OH 脳❗️

  • 執筆者の写真: N.Redding
    N.Redding
  • 2016年1月6日
  • 読了時間: 3分

更新日:2019年10月21日


年も明けて気持ちを新たに切り替えた人も多いと思います。

私もそんな一人です。

2016年今年の私の抱負は・・・

・英語を話すようになる(日常会話で)

・痩せる事

この2つは絶対成し遂げたいと思っています。

何故なら、アメリカに移住して

日々の生活は旦那さんに通訳してもらい勉強もサボっていたので

英語は全く進歩してない。

おまけに、日本を発つ前に絶対太らない宣言をしたのに

それが今では体重も増えて10年前に比べ10kgも増えています。

どうりで最近、昔買ったお気に入りの服がキツく感じていました。

年が明けたら実行すると公約しようと思っています。

実は2日前からジムにも通いだしました。

食事もいつもより少なめに、早食いも辞めよく噛むように心がけました。

昨晩シャワーの前に体重計に乗ってみると・・・

体重増えていました。

差は1キロにも満たないですが増えた分は筋肉と思いたいです。 

実はその後に、信じられなかったので体重計で3回も計り直ししてしまいました。

悲しい事に数字は1文字たりとも変化がありませんでした。

最終的には電池切れかかってるかもしれないとか

考えたりもしてしまいましたが

うちの体重計はとっても正直者でした。

公約掲げたからには続けて体重減らしてお気に入りの服が着られるようになりたいです!

英語の方はというと家からほど近い教会で行われている英会話教室に参加し始めました。

これまでの常時旦那同伴だった生活から脱却したくて

初日、二日目と車がない私は先生と共に教室に参加しました。

教室では聞く事は勿論、話す機会も増えた事で少ない脳を

フル回転させたせいなのか? 

二日目の事、自分の異変に気がつきました。

通常の頭痛は”こめかみ”が痛いのに今回は違います。

”前頭葉あたりが痛い!”

前頭葉の大部分は前頭前野が占めている。

前頭前野は、ヒトが最もよく発達した部分でもあり

記憶や学習に深く関わりがある重要な部分でもあります。

しかし、老化に伴っても最も早く機能低下が起こる部分の一つでもあります。

確かに、今までの人生を振り返ってみても得意分野、興味がある事は

努力してきたけれど苦手分野は避けてきたのは否定できません。

勉強も得意な方ではなかったので。

この年齢になって苦手な英語を勉強し始めた途端の頭痛がしました。

今頃気がつきました。

今まで全く頭を使っていない堕落した生活だったんだと。

だから運動不足なヒトが筋肉痛になるように

私の脳も使っていなかったから頭痛を起こしているんだと思いました。

完全に私の脳がガチガチに錆びてる事を実感しました。

英語はイイ加減に始めると決めていたけれど私の脳が錆びるほど酷い状態です。

今年は、ほったらかしの人生はこれでピリオドにしようと思います。

最後に大晦日に旦那さんと公園でハイキングに行った時に撮った写真にも

お化粧をしているにもかかわらず実年齢よりオバさん化していて

情けない姿の自分が写っていました。

いつか日本に帰国してアメリカに行って得たものは?なんて聞かれて

英語が喋れないまんまで、老けて帰国したら情けなさすぎます。

今の自分は見た目も中身も錆びだらけでオバさん化しています。

このままだと40歳には”お婆さん化”しているかもしれないです。

今からでも遅くはないと思うので今年は身も心も錆び落としていかないと

いけないと思いました。

Comments


​国立公園・自然保護区Link

© 2023 by Closet Confidential. Proudly created with Wix.com

当サイト内の画像および記事を無断で使用することを禁止します。

bottom of page