top of page

Retro City

  • 執筆者の写真: N.Redding
    N.Redding
  • 2016年2月15日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年10月21日


今までこの街以外で訪れたアメリカの都市は両手で数えられるほどで

多くはないけれど、ボーリンググリーンはあちらこちらで

どこか懐かしさを感じさせる風景と出会います。

アメリカの高速道路沿いにある”ワッフルハウス”

ボーリンググリーンに限らずアメリカのどこにでもあります。

お店の内装もマグカップのポッテリした感じと云い、お皿の模様もレトロです。

この街の2箇所あるうちの1つの映画館です。

アメリカの娯楽施設はネオンとか外装が派手なのかと思いきや意外とシンプルです。

当然施設の中もそうでした。 写真が撮れなかったのが残念でした。

その他この街にはアミューズメント施設の中にあるパターゴルフに先日行ってきたのですが

手作り感満載のサファリパークのようなコースに旦那さんと私も

開いた口も塞がらない状態でした。

日本人の想像するおしゃれアメリカライフとはかなり懸け離れた現実世界です。

自宅近くにはローラースケート場もあります。

子供の頃ローラースケートでよく遊んだけれど、

アメリカのローラースケート場に行くことになるとは思ってもみなかったです。

最初はおっかなびっくりすべり始めましたが暫くで感覚が戻って滑れるようになりました。

汗だくになりながらローラーブレードではしゃいでしまいました!

この日は来ている人の大半は革靴で編み上げ紐付きの靴底に車輪がついてるタイプの

ローラースケートを履いて楽しんでいました。 

履き比べしてみたけど昔ながらのローラースケートとローラーブレードは

使う筋肉が違います。

青春時代に懐かしさをかみ締める大人たち。 

今、まさに青春を謳歌している若者たち。

彼氏のバイト先に会いに来た彼女かな・・・?

『Footloose』のような80's 映画のワンシーンみたいです。

レトロな景色に懐かしむ大人たちと、レトロな風景で思いでを刻む若者たち

こんな場面に出会うとボロくても時代遅れでも捨てたもんじゃないなって

感心させられるのでした。 私の中のRetro City=Bowling green万歳!! 

Comments


​国立公園・自然保護区Link

© 2023 by Closet Confidential. Proudly created with Wix.com

当サイト内の画像および記事を無断で使用することを禁止します。

bottom of page