検索
離乳食のススメ
- N.Redding
- 2017年9月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年10月21日
予定日より2ヶ月早く生まれた息子がもう時期9か月になります。
8月の中旬より離乳食を始めました。
私も息子も初めての離乳食です。
作っている側の私は十倍粥はこんなかな?育児本などを参考にしながら
味はこんなものなのかなと、疑問だらけで作り息子に食べさせていました。

息子も初めて口にするので最初の一口は興味津々で口に入れてくれましたが
お気に召さなかったのか、翌日には座らせた椅子の上で踏ん反り返り、
エプロンも外そうとするは、泣きじゃくる息子を見ていると
私も心が折れそうでした。
2週間経っても変わらない状況に慣れないとかそういう問題ではなく
少しでも工夫して赤ちゃんが食べやすいようにする必要があるのかなと感じました。
赤ちゃんは出汁の味が好きなようなので昆布で出汁をとっておかゆにしてみました。
すると拒絶していた息子が嫌々ながらも口にしてくれ、2日、3日と
続けて食べてくれるようになり次第に泣かなくなってくれました。
嫌がっていた野菜も出汁で柔らかく煮てすりつぶしてあげると口にしてくれました。
出汁パワーはすごいです。
ちょっとの手間で今まで上手くいかなかったことが出来るようになってくれると
育児が楽しくなっていくのかなぁと思いました。
コメント