top of page

秋のリバーマーケット

  • 執筆者の写真: N.Redding
    N.Redding
  • 2017年9月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年10月20日


リバーマーケットはカンザスシティのダウンタウンに近いところにあり

週末の土曜日にはファーマーズマーケットで多くの意客さんで賑わいます。

ちょうど明日から10月になるのでパンプキンもたくさん売られていました。

10年以上前に初めてリバーマーケットに来た時も秋でした。

当時と変わらないこの光景を見ると懐かしく思います。

今の季節はトマト、きゅうり、ズッキーニ、まだスイカも売っていました。

秋らしくなってきたのでりんごが並んでいるお店も最近多なっててきました。

ここに来て思うのは ナッシュビルやボーリンググリーンのファーマーズマーケットに比べ

葉ものの野菜が少ないように思います。

お店を出している人もアジア系の人が多いのでグローサリストアでは見かけない野菜も多く売られています。

このファーマーズマーケットでは野菜のほかに花束も売っていてかなり人気があるようで

いつも女性のお客さんが並んで買っているのを見かけます。

毛の生えたウリ?

どうやって食べるのか謎な野菜が本当に多いです。

私はオクラを購入しました。

この辺では9月少し前からファーマーズマーケットで見かけるようになりました。

見た目もきれいで沢山入っているのに、この袋で$5です。

赤いオクラは別のファーマーズマーケットに行った時に

お店の人が緑のオクラに比べて少し甘いと言っていました。

実際のところ食べてみてそんなに変わらない気がします。

ただ調理して思うのはサヤの頭は固めだけど、サヤの部分は

細身でが少し柔らかいと思います。

今回は大量に買ったので炒めて美味しくいただきました。

来週あたりから寒くなってきそうなので新鮮なオクラがいつまで買えるのか

気になるところです。

Comments


​国立公園・自然保護区Link

© 2023 by Closet Confidential. Proudly created with Wix.com

当サイト内の画像および記事を無断で使用することを禁止します。

bottom of page