検索
カンザスシティのJapan Festival
- N.Redding
- 2017年10月8日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年10月20日
毎年10月の初めにジョンソンコミュニティカレッッジで開催されている
Japan Festivalに行ってきました。

正面の入り口には立派な大きな鳥居が建てられていてたくさんのお客さんが
記念写真を撮っていました。
会場にはコスプレをしている人や甲冑を着ている人、浴衣の人、浮世絵の服を着た人もいて
見ているだけでも楽しい気分になります。

懐かしい日本の和菓子も売っていて、私が見ていた時ちょうどお店の方が
ラムネを知らないお客さんに瓶の開け方を教えているところでした。

society盆栽による盆栽の展示もあります。

Kansas City Ikebana(確か草月流)の展示もありました。

折り紙教室も空いている席がない程の大人気で皆さん熱心に折り紙を習っていました。

千代紙でしおりを作る教室もあったのでやってみました。

日本人なのに初めて作りました。
パーツだけではどう作るかわからず、先生の指導でちゃんと形にすることができました。

外では相撲体験もやっていました。
プロレスみたいな相撲に見ているお客さんは大ウケしてました。

大きなホールでは太鼓や、琴の演奏、武道様々な演技が行われていて私たちが行った時は
日本の歌(ふるさと)を歌手の方が歌っていました。

マリンバによる荒城の月、さくらの演奏がありました。
息子も私も繊細な音色にとても聞き入っていました。

ところが、マリンバとホルンによるジブリの演奏になった途端に息子が拍手し始めて
ノリノリでした。
それには私も旦那も後ろの席のお客さんも静かに大爆笑でした。
Yorumlar