top of page

蘭の展示会

  • 執筆者の写真: N.Redding
    N.Redding
  • 2018年1月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年10月20日


11月中旬からほぼ週末にイベント(誕生日、季節のパーティー)があり、あっという間に年も明けてしまいました。

事あるごとにホームパーティーしよう!と声がかかります。

さすがアメリカです。

旦那さんも料理を無理しなくていいと言ってくれますが、日本人気質?なのか

喜んでもらえるように無理して頑張ってしまいます。

頑張りすぎでストレスのせいか年末に風邪をひいて体調を崩してしまいました。

嵐のような日々だったのが、ひと段落して落ち着きました。

しばらくはのんびりと生活ができそうです。

昨年の11月22日 のこと。

カンザスシティのルースパークのガーデンセンターで花の展覧会があるらしいという事で

見に行ってきました。

カンザスシティも紅葉が見頃だったのもあって公園のあちらこちらで写真を撮っている人を多く見かけました。

ガーデンセンターで無料で観覧できました。

色とりどりの蘭で部屋の中はいっぱいでした。

見たことがない様々な品種の蘭が本当にキレイに花を咲かせていて

お見事としか言いようがありません。

ガーデンショップでも見かけないような品種の蘭ばかりです。

こんな繊細な植物を展覧会に合わせて咲かせられるのは凄い事だと思います。

苗も販売していたようです。

ちょとピントが合っていませんが迫力が合ってとてもキレイでした。

カンザスシティいけばな協会の蘭を使ったいけばなも展示されていました。

こんな変わった蘭もありました。

私は見た瞬間にイカみたいだと思いました 。

こんな蘭も!

カンザスシティでも趣味で育てている人がいるんだととても感心しました。

温室?それとも家の中で育てているのでしょうか?

全然知らない分野でも行ってみると様々な発見があって面白かったです。

Comments


​国立公園・自然保護区Link

© 2023 by Closet Confidential. Proudly created with Wix.com

当サイト内の画像および記事を無断で使用することを禁止します。

bottom of page