top of page

NONBIRI旅行記 in COLORADO (Day4)

  • 執筆者の写真: N.Redding
    N.Redding
  • 2016年3月7日
  • 読了時間: 3分

更新日:2019年10月21日


この日は山から下山して旦那さんの親戚一家とデンバー観光をしました。

高山病になっていた為、山から下山すると体が楽です。

とは言ってもデンバーも標高1600mの高さがあります。

観光スポットの最初はデンバー空港の近くの

ビジターセンターでは保護区にいる様々な動物の剥製とパネルで説明されています。

なんと!この自然保護区は無料で車で回ることができます。

地上の生き物だけでなく、地下にも生き物が住んでいます!

プレーリードックやネズミ、だけでなくフェレットも地下で生活しているなんて

知りませんでした。

最初に出会ったのがバイソンです

広大な敷地にいるせいか大きい動物が小さく見えます。

プレーリードッグ 保護区の中でも外でもどこにでもいました。

Ferruginous Hawk 北アメリカ西側の草原地帯にいるノスリ。

プレーリードッグが好物だそうです。

Bald Eagle(ハクトウワシ)アメリカの国章にもなっている鷲です。

今回写真に収めたのはこれだけですが、その他にも

Coyote、Black-footed Ferret、Mule Deer、Burrowing Owlなど様々な生き物の宝庫です。

デンバーのダウンタウンへ行きました。

小さな通りに日本人街があります。

ちゃんと調べて行かなかったので日本食の飲食店はお休みで失敗しましたが

日本食のスーパーは開いてい良かったです。

もちろん日本の食材を買い物しました。

街に面したMLB Colorado Rockiesの野球場です。

野球場の前に野球選手の銅像が建っているけどチームが強くないので

有名な選手の銅像でも誰の銅像でもないそうです。

そういう理由で銅像には”THE PLAYER"って書いてあるらしいです。

昔の駅です。

今日の最後の目的地の前に古い佇まいのBarで腹ごしらえをしました。

ビリヤード台が沢山あります。お客さんは平日の昼間からお酒を飲みながら楽しんでます。

親戚のイケメン中学生はビリヤードをやる姿が様になっててカッコよすぎます。

田舎育ちの私は中学生時代こんな洒落た遊びしたことなかったです。

今日の最終目的地”Pepsi senter" です。

私はここに来るために昨日の寒気と熱っぽさ(多分風邪)を意地で治したのでした。

なぜなら人生初のNBA観戦をするからです!!

試合前にDenver Nuggetsのマスコット”ロッキー”がバイクで登場!!

どーん!!

今日は地元Denver NuggetsでLos Angeles Lakersとの今シーズン最後の試合です。

盛り上がっておりました。なぜなら・・・!

Los Angeles Lakersと言えば"Kobe Bryant"です!

バスケットボールは詳しくなくても私だって流石にすごい選手だってことは知っています。

彼が今季限りで引退なので会場のKobeコールがすごいことになってました!!

アウェーなのに。

TVでしか動いてる所を見たことがなかったから目の前でプレーしてるなんて!!

夢を見てるみたいで本当に感動です!!!

試合も目の前で見ると歓声と迫力が凄くてTVより断然面白いです!!

怪我があるから後半は出なかったのが残念でした。

引退するなんて本当に残念です。

前半だけだけど試合中のプレーが間近見れて最高でした!!

さらに天井のスクリーンになんと写真撮ってる私と旦那さん写ってしまいました!!

ミラクルでハッピーな1日でした!!

Comments


​国立公園・自然保護区Link

© 2023 by Closet Confidential. Proudly created with Wix.com

当サイト内の画像および記事を無断で使用することを禁止します。

bottom of page